鳥取県大山町      2016年5月28日   大山(日本百名山)





6:00 駐車場出発



駐車場の案内板。ここでルートを確認します。





夏山登山口です。



立派な杉の木を見ながら石段を進みます。



一合目。



二合目。ブナの新緑がとても美しいです。





所々きれいな花が咲いています。



4合目。階段は急なのでかなり疲れます。





少し視界が開けました。



6:40 五合目到着。ここは広いので休憩スペースにはもってこいの場所です。



山の神さんの祠があります。



祠の説明版。



変わった植物を見つけました。なにかの卵?



ダイナミックに崩れた北壁が見えてきました。。



登山中に相当すごい崩れる音がしたので何事かと思いましたがちょくちょく崩れているみたいです。。



六合目避難小屋に到着。







ここからは北壁が全体的に見えます。





更に急勾配を登ります。



道脇によく咲いていました。



ようやく1560mに到着。



こういう所は慎重に歩きました。。



ここからはなだらかな木道が続きます。



山頂避難小屋に到着。辺はガスに覆われています。



中は広いスペースとトイレ、2階が寝る場所になっています。



7:40 山頂に到着。距離の割には結構かかりました。



避難小屋方面は濃いガスに覆われています。





剣ヶ峰方面も濃いガスです。剣ヶ峰方面は現在立入り禁止です



少しづつですがガスが晴れてきました。



曇りですがガスが晴れて剣ヶ峰方面も見渡せるようになりました。





青空だったらもっときれいでしょうね。



避難小屋と木道もはっきり見えてきました。









しばらく山頂にいたあと下山します。



石室へと向かう道から崩れている斜面が見えます。





石室の内部。



石室の脇には雨水がたまって小さな池があります。



石室を後にします。





まだ十時くらいなので続々と登ってこられる方がいます。


鳥取県大山町の大山は標高1,729mの日本百名山に選ばれている山です。山の形から伯耆富士(ほうきふじ)
とも呼ばれています。登山道はほとんど階段で常に登りが続きます。夏山ルートでは3キロ程度の道のりですが
急な勾配の常に登りが続くので思った以上に時間がかかりました。この日は北壁が見える六合目避難小屋までは
視界が良かったのですが、山頂に近づくにつれ濃いガスに覆われていました。山頂に着くと山頂からは何も見えず
ダメかなと思っていましたが、三十分ほどすると剣ヶ峰や山頂小屋そしてうっすらと下界が見渡せるようになりました。
山頂到着は時間が早かったため人はあまりいませんでしたが、時間が経つにつれ山頂はたくさんの人で賑わいました。
下山中も結構な人が登ってこられました。








戻る場合はブラウザーの「戻る」をクリックしてください。