滋賀県米原市      2016年10月29日   伊吹山




登山口近くにはたくさんの駐車場がありますが、一番奥に300円のところに停めました。
奥の伊吹山はガスがかかっています。




登山口へは少し降ります。



ここから登山道へと入ります。



登山開始後すぐに先行の人に追いつきました。



1合目に到着。かつてスキー場があった頃は賑わっていたと思います。





どんどんゆるい坂を登って行きます。



朝まで雨が降っていたので虹が見えました。



二合目通過。



途中日の出が見られました。



三合目到着。ここまでくれば標高の約半分登った事になります。



かつて賑わっていたスキー場。





遠めに見れば少し紅葉している木があります。



四合目通過。



山頂はガスに覆われています。



標高880mの五合目通過。





琵琶湖まで遠く見渡せました。とてもいい景色です。



六合目付近の避難小屋です。



中はとてもきれいです。





避難小屋を通過し六合目を通過します。



六合目。山頂まで1.9キロ地点です。





この辺りからやっと登山道らしくなってきます。



八合目通過。



下界の景色は絶景です。







山頂付近はようやくガスが晴れてきました。





案内板に従い山頂を目指します。







山頂に到着。たくさんのお店がありますが早いためまだ閉まっていました。





山頂標識。











ドライブウェイはまだゲートが空いていない時間なので駐車場は車はまだ停まっていませんでした。













標高の割にはきれいな山頂です。









山頂を楽しんだあと周遊ルート経由で下山します。











周遊ルートからの景色はとても見ごたえがありました。









天気予報では昼前から晴れるとのことだったので的中しました。













まだ午前中なのでたくさんの人が登ってこられました。



伊吹山は花の宝庫の山みたいです。季節の花がいっぱい咲くそうです。





百名山の山だけあってまだまだたくさんの人が登ってこられます。



登山口へ到着。


日本百名山の伊吹山標高1377mへと登ってきました。標高は1377mと百名山にしては低いですが、
スタート地点は約200mからなので、標高差はまあまああります。
滋賀県に向かう途中の名神高速では土砂降りの雨でしたが、
近づくにつれ雨が小降りになりインターを降りたときは完全に雨が上がりました。
その後伊吹山登山道を目指し走り登山口近くからたくさんの有料駐車場があります。どこまで行けるか
奥の方まで狭い道を進むと登山道近くに300円の安い駐車場があったのでそこに停めました。
その後登山口から道を進み三合目まで緩やかな傾斜の道を登ります。三合目はかつてスキー場があったので
冬場は賑わっていたと思われます。三合目を後にしさらに標高を上げていくと眼下には琵琶湖がとてもきれいに見える
絶景が広がりました。絶景を楽しみながら六合目の避難小屋を通過してさらに登ると山頂に到着します。
山頂は時間が早いため人はほとんどいませんでした。山頂にはたくさんの売店や日本武尊命の石像があります。
山頂は独立峰のため風が強く気温も8度ととても寒かったです。山頂のすぐ下にはドライブウェイ駐車場もあり、
ドライブウェイを利用すれば簡単な登山もできます。









戻る場合はブラウザーの「戻る」をクリックしてください。