愛媛県西条市・久万高原町      2018年2月24日   石鎚山





成就社までの道も結構積雪がありました。



登山の人々が準備をしています。



弥山は結構雪が深そうです。



山門をくぐり登山道へ。



雪は深いですが踏み固められているので楽に歩けます。





鳥居へ到着。はっきり山頂が見えます。



上り坂が始まるところでアイゼンをつけました。



このあたりも踏み固められているので楽に歩けます。



一の鎖の岩にはつららもありました。



この坂を登ると一の鎖分岐です。



小さい雪庇も。



V字谷は結構雪が残っています。



更に進み夜明かし峠を目指します。



瓶ヶ森もかなり雪が深そうです。



ようやく山頂が見えてきました。



夜明かし峠付近へ到着。



弥山もきれいな雪化粧。



南尖峰も岩肌がとても迫力があります。





夜明かし峠付近も踏み固められていて楽に歩けます。







二の鎖の鳥居は上の方まで雪にうもれています。



土小屋分岐点へ到着。この辺りから薄雲がかかり始めました。





避難小屋へ到着。横にはかまくらが出来ていました。



更に進みます。



ここのトラバースは慎重に。



階段も結構雪にうもれていました。



途中から直登へ。



面河道分岐から面河方面へはうっすらと踏み跡がありました。





さらに階段を上ります。





二ノ森もうっすらと雲がかかっています。



弥山へ到着。







天狗岳はきれいに見えますが青空はありません。



成就社方面。



堂が森、二の森方面。



天狗岳へと目指します。





振り返ると青空が見え始めました。









天狗岳へ到着。



写真では寒そうですが風がなくとても暖かいです。今回は全工程シャツ一枚で十分でした。



弥山も雪が深いです。



二ノ森。



瓶ヶ森。



白石小屋。









周りの山々を見たあと弥山へ戻ります。





完全に青空が回復していました。



とてもきれいですね。







瓶ヶ森も遠めですが踏み跡らしきものは見えません。









二ノ森方面もとても雪深いです。



堂が森の反射板もはっきり見えます。





弥山は人で賑わっていました。



山頂を後にします。



鳥居の後ろの山に沈む太陽。





夜明かし峠から見る景色も絶景です。



ここのトラバースは慎重に。



鳥居と太陽。



山門へ到着。


西日本最高峰の石鎚山へ冬景色を楽しもうと成就ルートにて登山しました。今年初めての石鎚登山となりましたが
しばらく雪が降っていないにも関わらず雪は深かったです。成就社からまあまあの積雪がありました。
一旦降って登りに入るところからアイゼンを装着。道を進むにつれ雪は深まりますが踏み固められているので
楽に歩くことができました。夜明かし峠までは天候は良かったものの少しずつ薄い雲がかかり始めました。
二の鎖を遠望できる場所に着くと上の鳥居は上の部分を除いて雪の中。下の分岐点の鳥居は半分位が雪にうもれていました。
更に進み分岐点へ到着。階段を上り避難小屋を見るとかまくらが出来ていました。避難小屋を後にしトラバースと雪にうもれた階段を
慎重に登ると山頂へ到着。天狗岳は望めるものの空は少し雲にかかっていました。せっかくなので天狗岳へと登ると
次第に天候が回復してきて青空が見えました。さっきまでもやにかかっていた瓶ヶ森や二ノ森もはっきり見えるようになりました。
山頂社へ戻ると完全に青空が広がり美しい残雪の石鎚山を始め周りの山々を楽しむことができました。気温は低いものの
風がないためとても暖かい山頂でした。







戻る場合はブラウザーの「戻る」をクリックしてください。